えんじにゃーず・ハイ

主にエンジニアや技術情報についてつらつら書き連ねるブログです

個人事業主として開業しました

f:id:areph:20160828220303j:plain

絶賛無職だった私ですが、この度、個人事業主として開業しました。

しばらくフリーランスとして働こうと思います。

目的

個人で仕事を受けるため

ありがたいことにお仕事を振ってくれるクライアントに巡り会えました。

この記事でも触れましたが、

40balmung.hatenablog.com

ギークハウス繋がりでお仕事を紹介して頂けました。ありがとうございます。 他に以前繋がりがあった人に退職の話をしたら仕事を振って頂けたり。人の繋がりは大きいですね。

さて、個人で仕事を受けるなら別に個人名で受けてもいいのですが、税金が絡んでくるとそうもいきません。

といいますか、どうせ確定申告しなくてはいけなくなるので開業しておいた方が節税に繋がるなと。

節税のため

ということで節税です。

よく言いますよね。経費で落として云々とか青色申告とか白色申告とか。

以前より知り合いの経営者からもオススメされていたのですが、当時はあまり理解しておらずそのままでした。

しかし、ギークハウス住人から色々とお話を聞いていると…これはやらないと損なのでは?と思い開業するに至りました。

もちろん、青色申告をして最大65万円の節税を狙います。白色申告も青色申告と同じぐらい面倒になってきているにも関わらず最大10万円までしか節税できないので選択することはないですね。

8月より開業したため、色々と領収書をもらうようになりました。うまく計上していきたいですね。

なお、会計ソフトは評判の良い www.freee.co.jpを使用する予定です。

サラリーマン時代からやっておけばよかった…。

屋号

別に法人でもないし、屋号は特になんでもいいなあと考えていました。今回誘ってくれた人のお話によると

  • 領収書に書いてもらうため、できれば英語よりはカタカナがいい
  • 短ければ短いほどいい

とアドバイスを頂きました。

その結果、自分の名前から

ミウラボ

としました。

https://gyazo.com/bb1deddaa57d4b54683a98be88a25cbb

なお、この屋号で領収書をもらってみたら、やっぱり聞き返されてしまうのでちょっと失敗したかなと反省しております。

でも開業って大変なんじゃないの?

開業自体の手続きは簡単です。担当地域の税務署に行って「開業届を出したい」「青色申告で」と告げた後に「個人事業主として開業したいんだけど書き方教えてもらってもいいですか?」と聞けば親切に教えてくれます。

もちろん、事前に開業とは云々は調べておいた方がいいと思いますが、そんなにハードルは高くなかったです。私は愛知と神奈川で住所が違うのでかなり面倒でしたが...。

あとは実際に確定申告してみて、というところですね。

個人で仕事を請け負うこと

ありがたいことに現在複数のクライアントからお仕事を頂いております。ただ、全てリモートワークです。

私自身、場所にとらわれず自身の裁量で仕事をこなす形態を望んでいるため、今後も基本的にはリモートワークでのみ受注する形になります。

それでも「ちょっとお願いしたい仕事があるんだけど!」とか「ちょっといっしょに仕事やろうよ!」などあれば是非お話させてください! その時はTwitterなりfacebookなりお気軽に!

なお、リモートワークについてはまた別記事を上げようと思います。