えんじにゃーず・ハイ

主にエンジニアや技術情報についてつらつら書き連ねるブログです

技術書典5にて「旅するエンジニア」という本を頒布しました

技術書典5、控えめに言って最高の一日でした

techbookfest.org

表紙

f:id:areph:20181005081039p:plain

本の紹介文

中国、アメリカ、ヨーロッパ……エンジニアのための「旅して働く」ガイドブック!

フリーランス・リモートワークをしているエンジニアたちが、国内外の様々な場所を旅しながら働く様子を、エッセイ・漫画にまとめました。

各国の「働きやすさ」の解説はもちろん、実際に旅しながら働くために必要な準備や、フリーランスで自由に働くための心構え、さらには気になる納税問題についてなど、経験に基づく実際的なノウハウも網羅しています。

やらなきゃいけないことも多いけど、一度ハマると抜け出せない。 そんな自由で楽しい「デジタルノマドライフ」の魅力を、あなたも味わってみませんか?

【こんな人におすすめ!】

  • 旅行しながら働いてみたい人
  • リモートワーク試したけれど失敗した、あるいは興味はあるが不安な人
  • 正社員として働くのがツライという人
  • フリーランスになったものの、孤独を感じている人
  • フリーランスなのに常駐で、正社員より待遇が悪いと感じている人
  • 海外旅行に興味はあるけどまだ行ったことがない人
  • 確定申告のやり方がわからない、または苦手でしょうがない人

初参加・技術書典

ポンチョ姿のアフロな怪しい2人が売り子でした。 ぜんぜん「旅するエンジニア」に見えませんね。お客さんにも突っ込まれました。

f:id:areph:20181009102619j:plain

結果

旅するエンジニアは130冊の物理本とダウンロードカードを販売しました。物理本購入者にはダウンロードカードもおまけで付属しています。

結果は

  • 物理本130冊完売
  • ダウンロードカード30冊ぐらい

で合計で160冊ちょいの売上でした。物理本は無事に完売できて本当によかったです。

「旅するエンジニア」という名前だけだとただの旅行記に見えるのですが、一部のお客さんは目次を読んで「これは買ったほうがいいよ!」とご友人に声を掛けていただいた瞬間が最高に嬉しかったです。わかっていただけた…!

海外で仕事をするための知見やノウハウに加え、フリーランスと正社員の比較、フリーランスとしての仕事の取り方、働き方などのノウハウ・TIPSを詰め込んであります。

この辺りはちゃんとお伝えできていなかったので、POPなどでもっと説明を書いたほうがよかったなと感じました。

売上考察

物理本完売後には明らかに販売の伸び足が落ちました。やっぱり物理本欲しいですよね。私も回っている時にダウンロードカードだと食指が動かないと思いました。 物理本が無いなら…と購入を見送ったお客さんもいましたし、物理本が無いとそもそも見本紙を読む人も激減した気がします。 完売できなくてもBOOTHに委託販売もできますし、強気に刷ってもいいかもしれません。一冊あたりの単価も安くなりますしね。

チェック数

入稿できたのが10/2とギリギリだったために宣伝が遅れてしまいましたが、前日に100超え、当日は180近くまで伸びました。 他の本も頒布していたので全てが旅するエンジニアのチェック数ではないと思いますが、初参加で宣伝が遅れた割にはなかなか良い数字だったのではないかと。

非公式懇親会

ちょっとだけ参加させていただいたんですが、疲れ果てていてほとんど喋れず、そうそうに撤退させていただきました。 もっとサークル参加者の人たちとお話したかったなあ。ぜひ一週間後ぐらいにまた懇親会を開いてほしいです。あ、自分で開けばよいのか。

振り返り

トラブル

イベント前日にダウンロード販売用をいろいろと用意していました。 ダウンロード販売用はzip圧縮してパスワードをかけていたのですが

  • PCではパスワード解除してPDFが取り出せる
  • Androidではパスワードを入力しても解除できない
  • iPhoneではパスワードは解除できるがPDFが読めない

ということに気づき、急遽zip圧縮をやめてPDF自体にパスワードをかけることで解決しました。 本当にぎりぎりでした。念の為スマホで動作確認しておいて本当によかったです。嫌な予感はしていたんですよ。

私が購入した他の書籍も同様の現象が起きていましたので、よい知見を得られました。

余談ですが、QRコードが白地になっていた書籍はQRが読み込めない事象が発生していので、やっぱりスマホでの動作確認はしておく方がよいと思います。

Keep

やってよかったこと。続けていきたいこと

  • 技術書典に参加して本を執筆できたこと
  • Re:viewを使って簡単に執筆できた
  • 日光企画さんめっちゃ応援してくれて嬉しかった
  • イラストを書いてくれた @mssknd が神
  • イラストはシールやアイコンなどに使わせてもらう
  • 予想していた売上を超えた
  • 電子書籍の販売経験
  • 設営準備・シミュレーションができた
  • 人の巻き込み力
  • ぎりぎりなのにレビューをしていただいた皆様に感謝
  • 次も執筆するぞ

Problem

問題と感じたこと

  • 締め切りギリギリ
  • 会場でダウンロードカード販売を想定していなかった
  • 費用がかさんでしまった
  • 3人の共著なのにサークル通行証が2枚ということを知らなかった
  • A5は小さいかも
  • CSS組版なのにまったくデザイン当てれなかった
  • ダウンロードカードにURLを記載していなかった(PCでQRを読めない)
  • 物理板をもっと多くの人に渡ってほしかった
  • 連絡用として本にメールアドレスを記載していなかったこと

Try

次にやりたいこと

  • 印刷所に早く入稿して50%割引の恩恵をうける
  • B5サイズで印刷
  • ポスターやタペストリーなど作成
  • POPには本の紹介文を織り込む
  • CSSを使ってデザインを凝りたい
  • 他の旅するエンジニアもいっぱいいるので次は声をかけたい
  • 旅するエンジニアのコミュニティを作ってミートアップを開催

この本を通して伝えたいこと

この本を読んで、新しい扉を開ける人が1人でも増えてくれることを願っています。 エンジニアという職業は日本でもかなり特殊だと思っていまして

  • 自由な働き方
  • 報酬が高い
  • カジュアルに転職できる
  • 需要が高いため失敗しても転職すればいい

ので、かなりリスクを低くして挑戦できる土壌だと思います。なあに、失敗したら就職すればいいんです。借金を背負うこともないし路頭に迷うこともない。だからみんなもっと外に飛び出しましょう。

さいごに

初サークル参加でしたが最高に楽しいイベントでした。自分で本を書くという体験、そして本が売れるという体験、感想が聞けるという体験。全てが最高の体験でした。まるで夢のよう。 次回もぜひ参加したいですし、日頃から本を執筆できるようにネタを集めていこうと思います。

本を購入して頂いた皆様、本をご購入させていただいたサークル参加者の皆様、そして大量の人員を投入し円滑に進めていただいた運営の皆様、本当にありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いします。

【追記】電子書籍

BOOTHにて電子書籍版を販売開始しました!こちらもよろしくお願いします。

areph.booth.pm