えんじにゃーず・ハイ

主にエンジニアや技術情報についてつらつら書き連ねるブログです

IT業界で自分ができること

自分が技術者としてどのようなことができるのか

先日、どんな職場で働きたいのかをざっくり書きました。

40balmung.hatenablog.com

じゃあ君は何ができるの?ということで。

記事として公開するのはリスクかもしれませんが、特定されない程度に記載します。そのため、職務経歴書とはちょっと違うかもしれません。

※もしかしたら記事が消えてしまうかもしれません。御了承ください

できること・得意なこと

技術者として

  • フロントからサーバまでシステム開発における一通りのことは経験しています。サーバ構築も行えます
  • ユーザーに対して進んで提案をします。本当に必要なものか、設計を変えたほうがいいのではないか、本当にやりたいことは何かなどヒアリングを行い、ユーザにとって本当に価値があるものを提供できるよう努めます
  • 思考停止になってしまうことを一番恐れています
  • ムードメーカーに努めます。冗談が言い合える現場が好きです。でもやっぱり慣れ合いだけでは仕事はうまくいかない時もあります。時には叱ることも叱られることも大事だと思います
  • 現場の改善に努めます。視える化や自動化がされていなければどんどん提案し行動します。また開発を行う上で人的ミスが発生しやすいものや繰り返し行われることは自作でツールを作り無駄を省きます
  • 技術情報としてアンテナを張っています。Webサイトや社外の勉強会などに参加し、最新の技術情報などを収集します
  • 技術書は自分への投資として考えています。まだまだ積ん読が多いです
  • 開発手法はスクラムを勉強中です
  • ビッグデータ(Hadoop、HBase)のデータ設計、インフラ構築の経験が有ります
  • 大手ITベンダーのクラウド、Azureを用いたクラウドアプリケーションの開発経験があります
  • 好きなエディタはVimです。下記の書籍が非常に勉強になっています

実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

実践Vim 思考のスピードで編集しよう!

  • 技術者は日々勉強、日々進化だと思っています

プログラマーとして

  • Javaによる開発を主としています。言語仕様にも多少は精通していると思います
  • 他にC#JavaScript、Groovyを扱うことが多いです
  • GoFデザインパターンはある程度習得済みだと思います
  • テストコードを用いて実装/テストを行います
  • リファクタリングは常日頃から実施します
  • 常により良いコード設計/実装方法が無いかを考えます
  • Groovyを使っていますがやっぱりタイプセーフな言語が好きです

リーダーとして

  • 俗にいう(一次請け)プロジェクトリーダーの経験はありません
  • チーム全員が同じ方向を向いて開発できるように先導します
  • 技術フォローや環境を整備することでチーム全員の足が止まることがないよう努めます
  • リーダー+一人月の作業はできなくもないですが、できれば勘弁して頂きたいです
  • 人間関係のフォローや精神面のケアは得意だと思います

マネージャーとして

※リーダーとほとんど同じかもしれません。混同してしまっているかも…。

  • 俗にいう(一次請け)プロジェクトマネージャーの経験はありません
  • タスクの視える化を行い日々の進捗を管理します
  • 残業は最後の手段です。残業をせざるを得ない場合、何故そのようになってしまったのか分析/改善し対策を実施します
  • 納期と品質を最優先とし、それを守ることができないようであればユーザーと現実的な落とし所を調整します
  • 下記の書籍が好きです。なるべくモットーとしたいと思っています

人月の神話【新装版】

人月の神話【新装版】

ピープルウエア 第3版

ピープルウエア 第3版

後進の育成について

  • いつまでも生涯現役でいたいけど、後進の育成こそが先人の役目だと感じています
  • 数ヶ月でソルジャーとして育成するのではなく、フロントからサーバまでシステム開発における必要なことは全て経験させてあげたいと思っています
  • 特に若い未経験の人は教えれば教えただけ吸収できる伸びしろを持っていると思っています
  • そのため、なるべく自由に色々な選択肢を与えてあげて自分で選べるようなエンジニアの育成を目指したいと思っています

業務知識として

  • 位置情報の業務知識があります

できないこと・不得意なこと

あまり経験が無いとか、最適解や自分なりの信念が見つけれられていない事柄などが多いと思われます

工数見積

暗中模索しています。FP法はうまく使えておりません。現在は下記の書籍を読みながら知識として勉強中+経験が必要だと感じています

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

お金の折衝

未経験のため、ノウハウがありません。先輩に教えて頂きたいです

マネジメント

我流のため体系的なマネジメントを学べておりません。書籍から情報を吸収し経験を積んでいきたいです

テスト設計

我流のため体系的なテスト設計を学べておりません。下記の本が積読中です

システムテスト自動化 標準ガイド (CodeZine BOOKS)

システムテスト自動化 標準ガイド (CodeZine BOOKS)

  • 作者: Mark Fewster,Dorothy Graham,テスト自動化研究会,伊藤望,玉川紘子,長谷川孝二,きょん,鈴木一裕,太田健一郎,森龍二,近江久美子,永田敦,吉村好廣,板垣真太郎,浦山さつき,井芹洋輝,松木晋祐,長田学,早川隆治
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2014/12/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

知識ゼロから学ぶ ソフトウェアテスト

知識ゼロから学ぶ ソフトウェアテスト

請負について

n次受けでの請負しか経験したことがないため、会社間の駆け引きやお金の話などは無頓着です。これから勉強していきたいです

OSSへの貢献

無いです…。いずれしたいとは思っています。

デザインセンス

壊滅的にセンスが無いです。下記の書籍なども読み込みましたが、Webデザインに関しては素人だと思います

ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]

ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]


ざっくり。

後日編集するかもしれません。

不足している事や詳しく聞きたいことなどありましたら個別でTwitterなどで聞いて頂ければお答えできると思います。